VALORANTデバイス紹介

【VALORANT】Paper Rex 選手デバイス紹介【VALORANT Radiant Asia Invitational】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年11月21日から12月1日にかけて中国・成都市で行われたVALORANTのオフライン大会『VALORANT Radiant Asia Invitational』に出場したチームのデバイスを紹介します。第2回は『Paper Rex』のデバイス紹介です!

デバイス紹介

d4v41

初めに紹介するのは、チームのイニシエーター・センチネルを担当しており、今大会では主にKAY/Oやサイファーを使用していたd4v41選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

引用:Youtube

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はマゼンタです。両メインボタンとサイドにグリップテープを貼っています。


マウスパッド SteelSeries Dex

引用:Youtube

SteelSeriesの販売するマウスパッド Dex を使用しています。
現在は終売となっているモデルです。


キーボード Arbiter Studio Yuki Aim Polar 65

引用:Youtube

Arbiter Studioの販売するキーボード Yuki Aim Polar 65 を使用しています。
過去に数量限定で販売されたモデルです。マウスパッドの横に水平に置いています。

f0rsakeN

次に紹介するのは、チームのイニシエーター・デュエリストを担当しており、今大会では主にソーヴァやネオンを使用していたf0rsakeN選手のデバイス紹介です。


マウス LAMZU Maya X

引用:Youtube

LAMZUの販売するゲーミングマウス Maya X を使用しています。(f0rsakeN選手のTwitchチャンネルで確認)
色はホワイトです。


マウスパッド Lethal Gaming Gear Saturn Pro

引用:Youtube

Lethal Gaming Gearの販売するマウスパッド Saturn Pro を使用しています。
色はレッドでサイズはXLSQ、硬度はSOFTです。(こちらもTwitchで確認)
マウスパッド下端を机から垂らして置いています。


キーボード Wooting 60HE

引用:Youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて机の手前端に置いています。

mindfreak

続いて紹介するのは、チームのコントローラーを担当しており、今大会では主にオーメンやアストラを使用していたmindfreak選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

引用:Youtube

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はホワイトです。


マウスパッド ARTISAN 零

引用:Youtube

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

引用:Youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

Jinggg

続いて紹介するのは、チームのデュエリストを担当しており、今大会では主にレイズやフェニックスを使用していたJinggg選手のデバイス紹介です。


マウス G-Wolves HTS+

引用:Youtube

G-Wolvesの販売するゲーミングマウス HTS+ を使用しています。
色はピンクです。


マウスパッド ARTISAN 零

引用:Youtube

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色はブラックでサイズはXL、硬度はSOFTです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

引用:Youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。

something

最後に紹介するのは、チームのデュエリスト・イニシエーターを担当しており、今大会では主にジェットやソーヴァを使用していたsomething選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

引用:Youtube

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はマゼンタです。


マウスパッド1 Pulsar something mousepad

引用:Youtube

Pulsarの販売するマウスパッド something mousepad を使用しています。

マウスパッド2 ARTISAN 零

引用:Youtube

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)
こちらは第一試合でのみ使用していました。


キーボード Wooting 60HE

引用:Youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

まとめ

今回は『Paper Rex』に所属する選手のデバイスを紹介しました。アッパーブラケットファイナイルではDFMに敗れたものの、再度対戦したグランドファイナルを制して今大会の優勝チームとなっています。発表されたばかりのPulsarと自身とのコラボマウスパッドを使用するsomething選手や、長らく使用していたマウス、マウスパッドを変更したf0rsakeN選手のデバイスに要注目です。

VCT Champions 2024で使用していたデバイスはこちら

他にもvalorantの選手のデバイスを一覧にまとめているのでぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました