VALORANTデバイス紹介

【VALORANT】Rex Regum Qeon 選手デバイス紹介【Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年10月19、20日に東京・両国国技館で行われたVALORANTのオフライン大会『Red Bull Home Ground 2024 APAC Qualifier』に出場したチームのデバイスを紹介します。第4回は『Rex Regum Qeon』のデバイス紹介です!

デバイス紹介

xffero

初めに紹介するのは、今大会は判断の速さと状況を冷静に把握する能力が生かされていたxffero選手のデバイス紹介です。


マウス G-Wolves HTS+

引用:youtube

G-Wolvesの販売するゲーミングマウス HTS+ を使用しています。
色はピンクです。両メインボタンとサイドにグリップテープを貼っています。


マウスパッド SteelSeries QcK Heavy

引用:youtube

SteelSeriesの販売するマウスパッド QcK Heavy を使用しています。
サイズはラージです。


キーボード Wooting 60HE

引用:youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

Estrella

次に紹介するのは正面での押さえや、流れが相手にある時の対応力が光っていたEstrella選手のデバイス紹介です。


マウス Razer Viper V3 Pro

引用:youtube

Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はホワイトです。


マウスパッド X-raypad Aqua Control Plus

引用:youtube
引用:youtube

X-raypadの販売するマウスパッド Aqua Control Plus を使用しています。
色はホワイトでサイズはXLSQです。


キーボード SteelSeries Apex Pro TKL

引用:youtube

SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro TKL を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。

Jemkin

続いて紹介するのは、1v1の撃ち合いならほとんど負けることのない、対面の強さが特徴的なJemkin選手のデバイスです。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

引用:youtube

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はマゼンタです。


マウスパッド X-raypad Aqua Control Ⅱ Sakura Night

引用:youtube

X-raypadの販売するマウスパッド Aqua Control Ⅱ Sakura Night を使用しています。
サイズはXLSQです。


キーボード Wooting 60HE

引用:youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

Monyet

次に紹介するのは相手に対応を迫るプレイングと甘えない少人数戦が印象的だったMonyet選手のデバイス紹介です。


マウス ZOWIE EC3-CW

引用:youtube

ZOWIEの販売するゲーミングマウス EC3-CW を使用しています。(Monyet選手のTwitchチャンネルで確認)


マウスパッド ARTISAN 零

引用:youtube

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

引用:youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

Kush

最後に紹介するのは広い視野でのカバーや、正確なエイムなど縁の下でチームを支えるKush選手のデバイス紹介です。


マウス Razer Viper V3 Pro

引用:youtube

Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はブラックです。


マウスパッド Lethal Gaming Gear Saturn Pro

引用:youtube

Lethal Gaming Gearの販売するマウスパッド Saturn Pro を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

引用:youtube

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

まとめ

今回はRex Regum Qeonに所属する選手のデバイスを紹介しました。ロスターは前回紹介したVCT Pacific Stage 2の時から大きく変わっておらず今大会でも安定感のあるチームだといえます。そしてデバイスセットアップには選手それぞれの個性が表れています。

Valorantの選手のデバイスを一覧にまとめているのでぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました