VALORANTデバイス紹介

【VALORANT】Global Esports 選手デバイス紹介【VCT 2024 Pacific Stage 1】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年4月6日から5月12日かけて韓国・ソウルで行われるVALORANTのオフライン大会『VCT 2024 Pacific Stage 1』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第2回は『Global Esports』のデバイス紹介です!

デバイス紹介

Lightningfast

初めに紹介するのは2020年にチーム加入と最も古参のプレイヤーで敵の動きに的確に対応するプレースタイルが印象的なLightningfast選手です。


マウス Pulsar Xlite V3

Pulsarの販売するゲーミングマウス Xlite V3 を使用しています。
色はホワイトです。


マウスパッド ZOWIE G-SR-SE Gris

ZOWIEの販売するマウスパッド G-SR-SE Gris を使用しています。
左側を下に傾けて斜めにして置いています。


キーボード SteelSeries Apex Pro TKL

SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro TKL を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。またSteelSeriesのパームレストを使用しています。

Benkai

次に紹介するのは2023年9月にPaper Rexから移籍してきた注目プレイヤーのBenkai選手です。クラッチシーンも多く目立ちました。


マウス Pulsar X2H eS

Pulsarの販売するゲーミングマウス X2H eS を使用しています。


マウスパッド Pulsar ES1

Pulsarの販売するマウスパッド ES1 を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため厚さ不明)
またマウスパッドの左側をやや下に傾けて斜めにして置いています。


キーボード Razer Huntsman V3 Pro Tenkyless

Razerの販売するキーボード Huntsman V3 Pro Tenkyless を使用しています。
右側をかなり下に傾けて置いています。

Russ

次に紹介するのはEMEAからの選手でこのチームでIGLを担っており、ドライピークをするプレイが特徴的なRuss選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT を使用しています。
色はブラックです。


マウスパッド ZOWIE G-SR-SE Rouge

ZOWIEの販売するマウスパッド G-SR-SE Rouge を使用しています。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。またパームレストを使用しています。

blaZek1ng

続いて紹介するのは、このチームの最年長で2023年9月にBOOM Esportsから移籍してきたblaZek1ng選手のデバイス紹介です。大会中スコアには乗らない縁の下的なプレイが多くありました。


マウス 不明

配信内でマウスが映っていないため種類を確認できませんでした。


マウスパッド 不明

配信内でマウスパッドが映っていないため種類を確認できませんでした。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。またキーキャップをWASDキー以外白色のものに交換しています。

Polvi

最後に紹介するのはこのチームのオペレーター使いで大会中凄まじいエイムを魅せていました。また様々なプロチームに所属経験もあるPolvi選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。(Polvi選手のTwitchチャンネルで確認)
色はブラックです。


マウスパッド Pulsar ParaControl V2

Pulsarの販売するマウスパッド ParaControl V2 を使用しています。
色はレッドでサイズはXLです。


キーボード Razer Huntsman V3 Pro Mini

Razerの販売するキーボード Huntsman V3 Pro Mini を使用しています。
右側を下にして垂直に置いています。

まとめ

今回はGlobal Esportsに所属している選手のデバイスを紹介しました。選手によってデバイスの使用メーカーがバラバラで種類も多くみられる結果となりました。また判明していないデバイスも随時更新していく予定なのでご期待ください。

Valorantの選手のデバイスを一覧にまとめているのでぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました