このページはアフィリエイト広告を使用しています。
この記事では2024年7月24日から28日にかけてサウジアラビア・リヤドで行われたオーバーウォッチ2のオフライン大会『Esports World Cup 2024 Overwatch2』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第1回の記事は『ZETA DIVISION』のデバイス紹介です!
デバイス紹介
BERNAR
最初に紹介するのは、タンクロールを務めたBERNAR選手のデバイスです。主にサブタンクを担当しています。
マウス VAXEE XE Wireless
VAXEEの販売するゲーミングマウス XE Wireless を使用しています。
色はピンクです。
マウスパッド ARTISAN 飛燕
ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はワインレッドでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)
また、プレイオフではブラックのARTISAN 飛燕(もしくは零)を使用していました。
キーボード SteelSeries Apex Pro TKL
SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro TKL を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。また、SteelSeriesのパームレストを使用しています。
Fearless
次に紹介するのは、タンクロールを務めたFearless選手のデバイスです。主にメインタンクを担当しています。また今大会をもって競技シーン引退とのことです。
マウス ロジクール G PRO Wireless
ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO Wireless を使用しています。
水色と黒色のカスタムカラーです。
Fearless選手のXでも確認できます。
マウスパッド Razer Gigantus V2
Razerの販売するマウスパッド Gigantus V2 を使用しています。
サイズはLです。
マウスパッド下端を机から垂らして置いています。
キーボード Razer Huntsman V2 TKL
Razerの販売するキーボード Huntsman V2 TKL を使用しています。
机の手前端ギリギリに水平に置いています。
AlphaYi
次に紹介するのは、ダメージロールを務めたAlphaYi選手のデバイスです。主にサブDPSを担当しています。
マウス Razer DeathAdder V3 Pro
Razerの販売するゲーミングマウス DeathAdder V3 Pro を使用しています。
色はホワイトです。
マウスパッド ARTISAN 零
ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色は橙でサイズはXL、硬度はMIDです。(AlphaYi選手のTwitchチャンネルで確認)
キーボード SteelSeries Apex Pro TKL
SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro TKL を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。
Flora
次に紹介するのは、ダメージロールを務めたFlora選手のデバイスです。主にメインDPSを担当しています。
マウス Razer Viper V3 Pro
Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はブラックです。
マウスパッド ARTISAN 零
ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色はブラックでサイズはXL、硬度はMIDです。(Flora選手のTwitchチャンネルで確認)
また、グループステージでは橙のARTISAN 零を使用していました。
キーボード SteelSeries Apex Pro TKL
SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro TKL を使用しています。
左側を下に傾けて置いています。
FiNN
次に紹介するのは、サポートロールを務めたFiNN選手のデバイスです。主にフレックスサポートを担当しています。
マウス ロジクール G703
ロジクールの販売するゲーミングマウス G703 を使用しています。
マウスパッド ARTISAN 零
ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色はブラックでサイズはXL、硬度はXSOFTです。(FiNN選手のTwitchチャンネルで確認)
ロゴの位置が右上にくるよう縦置きにして置いています。
キーボード Wooting 60HE
Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドからやや離して水平に置いています。
Viol2t
最後に紹介するのは、サポートロールを務めたViol2t選手のデバイスです。主にメインサポートを担当しています。
マウス ロジクール G PRO HERO
ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO HERO を使用しています。
またマウスバンジーはZOWIE CAMADEを使用しています。こちらは現在後継モデルのCAMADE IIが販売されています。
マウスパッド ARTISAN 零
ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色は橙でサイズはXLです。(目視のため硬度不明)
キーボード LEOPOLD FC750R
LEOPOLDの販売するキーボード FC750R を使用しています。
色はイエローブルーです。マウスパッドの横に水平に置いています。
まとめ
今回は『ZETA DIVISION』の選手たちのデバイスを紹介しました。前身のチームFTGからZETAになって初めての公式大会ということで国内でも注目を集めています。デバイス面も前回とは異なっており、ARTISAN製のマウスパッドやApex Proキーボードなどの使用率が高くなっています。
ZETA移籍以前のFrom The Gamer時に使用していたデバイスはこちら
ow2のプロのデバイスを一覧で記事にしているのでこちらもぜひご覧ください。