VALORANTデバイス紹介

【VALORANT】Dragon Ranger Gaming 選手デバイス紹介【VCT 2024 Masters Shanghai】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年5月23日から6月9日かけて中国・上海で行われるVALORANTのオフライン大会『VCT 2024 Masters Shanghai』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第8回は『Dragon Ranger Gaming』のデバイス紹介です!

デバイス紹介

TvirusLuke

初めに紹介するのはこのチームのデュエリストを担当し、積極的な立ち回りが特徴的なTvirusLuke選手のデバイスです。


マウス Razer Viper Mini Signature Edition

Razerの販売するゲーミングマウス Viper Mini Signature Edition を使用しています。


マウスパッド VAXEE PA Summer24

VAXEEの販売するマウスパッド PA Summer24(Psweet) を使用しています。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をかなり下に傾けて置いています。

Nicc

次に紹介するのはチームのIGLを務め、今大会ではイニシエーターを務めているNicc選手のデバイス紹介です。


ウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はホワイトです。両メインボタンとサイドにグリップテープを貼っています。


マウスパッド ロジクール G740

ロジクールの販売するマウスパッド G740 を使用しています。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側を下に傾けて置いています。

vo0kashu

続いて紹介するのは対面力が非常に強く、デュエリストを除きスタッツが最も高いvo0kashu選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はマゼンタです。


マウスパッド VAXEE PA Winter23

VAXEEの販売するマウスパッド PA Winter23(Pcute) を使用しています。
過去に期間限定で販売されたモデルです。


キーボード MelGeek Made68

MelGeekの販売するキーボード Made68 を使用しています。
右側を下に傾けて置いています。

TZH

次に紹介するのはインタビューでも積極的で強気な姿勢が垣間見え、FPSプレイヤーらしい印象のあるTZH選手のデバイスです。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はマゼンタです。


マウスパッド ARTISAN 零

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色は橙でサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード MelGeek Made68

MelGeekの販売するキーボード Made68 を使用しています。
右側を下にしてほぼ垂直に置いています。

Shion7

最後に紹介するのは18歳でvalorantの競技シーン歴が非常に少ないものの、堂々とした立ち回りを見せていたShion7選手のデバイス紹介です。


マウス Razer Viper V3 Pro

Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はブラックです。


マウスパッド ARTISAN 零

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色は橙でサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側を下に傾けて置いています。

まとめ

本記事ではVCT 2024 Masters ShanghaiでDragon Ranger Gamingの選手が使用していたデバイスを紹介しました。Chinaリージョンらしい、珍しいデバイスが見られました。

他にもvalorantの選手のデバイスを一覧にまとめているのでぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました