VALORANTデバイス紹介

【VALORANT】Sengoku Gaming 選手デバイス紹介【VCJ 2024 Split 1 Playoff Finals】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年3月30日、31日に名古屋・ポートメッセなごやにて行われたVALORANTのオフライン大会『VCJ 2024 Split 1 Playoff Finals』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第2回の記事は惜しくも3位となった『Sengoku Gaming』のデバイス紹介です!

デバイス紹介

misaya

初めに紹介するのはスモーク内でのショットガンの立ち回りがうまく、面白いプレーをするmisaya選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT を使用しています。
色はマゼンタです。


マウスパッド ARTISAN 零

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色は橙でサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側を下に傾けて置いています。

NOBITA

次に紹介するのは今大会で主にソーヴァを使用しており非常に硬いカバーをする印象のあるNOBITA選手のデバイスです。


マウス VAXEE XE Wireless

VAXEEの販売するゲーミングマウス XE Wireless を使用しています。(目視のため間違いの可能性あり)
色はブラックです。


マウスパッド Pulsar ESシリーズ

画像はPulsar ES2

Pulsarの販売するマウスパッド ESシリーズ(ES1orES2) を使用しています。
サイズはXLです。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
左側をやや下に傾けて置いています。

Gatorada

続いて紹介するのはスモークなどアビリティの使い方でIQの高さが伺えるプレーをするGatorada選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT を使用しています。
色はホワイトです。両メインボタンとサイドにグリップテープを付けています。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。

Jinboong

次に紹介するのは大きく注目される選手ではないものの、今大会のオフラインではチームをけん引する活躍が目立ったJinboong選手です。


マウス VAXEE ZYGEN NP-01S Wireless

VAXEEの販売するゲーミングマウス ZYGEN NP-01S Wireless を使用しています。(Jinboong選手のTwitchチャンネルで確認)
色はブラックです。両メインボタンにグリップテープを付けています。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はワインレッドでサイズはXL、硬度はMIDです。(こちらもTwitchで確認)


キーボード SteelSeries Apex Pro Mini

SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro Mini を使用しています。
右側をかなり下に傾けて、マウスパッドに右端を乗せて置いています。

Gwangboong

最後に紹介するのは今大会ではヨルを使用し、チームの攻めの要と言っても過言ではないGwangboong選手のデバイスです。


マウス VAXEE ZYGEN NP-01(S) Wireless

VAXEEの販売するゲーミングマウス ZYGEN NP-01(S) Wireless を使用しています。
目視のためサイズを確認できませんでした。色はピンクです。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はワインレッドでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード SteelSeries Apex Pro Mini

SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro Mini を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。

まとめ

今回はSengoku Gamingに所属している選手のデバイスを紹介しました。wootingやARTISANなどが多くみられ堅実なデバイス選びを見ることができました。

Valorantの選手のデバイスを一覧にまとめているのでぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました