このページはアフィリエイト広告を使用しています。
この記事では2023年9月6日から10日にかけて開催されたApex Legendsのオフライン大会 Apex Legends Global Series Year 3 Championship に出場した選手たちのデバイスを紹介します。今回は日本代表として活躍したFnatic、Riddle Order、PULVEREXからマウスとキーボードを使用していた選手にフォーカスを当ててご紹介します。
Fnatic
YukaF
最初に紹介するのは、FnaticでIGLを務めたYukaF選手のデバイスです。今大会では主にバンガロールを使用しており、世界的に注目されている選手です。
マウス G-Wolves HTS+ 4K
G-Wolvesの販売するゲーミングマウス、HTS+ 4Kを使用しています。色はホワイトです。
マウスパッド ARTISAN 疾風乙
ARTISANの販売するマウスパッド、疾風乙を使用しています。色はブラックで、サイズはXLです。
キーボード SteelSeries APEX PRO Mini
SteelSeriesの販売するキーボード、Apex Pro Miniを使用しています。右側を少しだけ下に傾けて置いています。
Meltstera
次に紹介するのは、今大会で主にマッドマギーやバンガロールを使用していたMeltstera選手のデバイスです。
マウス G-Wolves HTS+ 4K
G-Wolvesの販売するゲーミングマウス、HTS+ 4Kを使用しています。色はチームメイトのYukaF選手と同じホワイトです。
マウスパッド ARTISAN 疾風乙
ARTISANの販売するマウスパッド、疾風乙を使用しています。こちらもYukaF選手と同じで色はブラックで、サイズはXLです。
キーボード Wooting 60HE
Wootingの販売するキーボード、Wooting 60HEを使用しています。
Riddle Order
YUKIO
続いて紹介するのはRiddle Orderとして初めて世界大会に出場したYUKIO選手です。今大会ではバンガロールを使用していました。
マウス Razer DeathAdder V2 Pro
Razerの販売するゲーミングマウス、DeathAdder V2 Proを使用しています。色はブラックです。
マウスパッド ARTISAN 飛燕
ARTISANの販売するマウスパッド、飛燕を使用しています(硬度は不明)。サイズはXLで、色はワインレッドです。
キーボード SteelSeries APEX PRO Mini
SteelSeriesの販売するキーボード、Apex Pro Miniを使用しています。右側を下に傾けて置いています。
1tappy
次に紹介するのは1tappy選手のデバイスです。主にブラッドハウンドやカタリストを使っており、チームをけん引する姿が印象的な選手です。
マウス G-Wolves HTS+ 4K
G-Wolvesの販売するゲーミングマウス、HTS+ 4Kを使用しています。色はピンクで黒色のグリップテープを付けています。
マウスパッド D-GLOW GLASS PAD
Punksangが販売するマウスパッド、D-GLOW GLASS PADを使用しています。
キーボード Wooting 60HE
Wootingの販売するキーボード、Wooting 60HEを使用しています。
PULVEREX
Ftyan
次に紹介するのはPULVEREXのFtyan選手です。競技シーン最古参ともいえるFtyan選手は今大会ではバンガロールを使用していました。
マウス Razer Viper Mini Signature Edition
Razerが販売するゲーミングマウス、Viper Mini Signature Editionを使用しています。現在は数量限定品として約40000円と非常に高額な値段で販売されており、ゲーミングマウスとしては珍しいマグネシウム合金をシェルに採用し、約49gという軽量さが特徴です。
マウスパッド ARTISAN 疾風乙
ARTISANの販売するマウスパッド、疾風乙を使用しています。色はブラックで、サイズはXLです。
キーボード 東プレ REALFORCE R2 TKL
東プレの販売するキーボード、REALFORCE R2 TKLを使用しています。画像ではわかりずらいためFtyan選手のTwitchチャンネルで確認しました。
saku
最後に紹介するのはsaku選手で今大会では主にクリプトなどを使用していました。
マウス Ninjutso Sora 4K Wireless Gaming Mouse
Ninjutso社が販売するNinjutso Sora 4K Wireless Gaming Mouseを使用しています。色はレッドです。
マウスパッド X-raypad Aqua Control II
X-raypadが販売するX-raypad Aqua Control IIを使用しています。色はブラックで、サイズはXLです。
キーボード 東プレ REALFORCE S R2 TKL
東プレの販売するキーボード、REALFORCE S R2 TKLを使用しています。
まとめ
今回はApex Legends Global Series Year 3 Championshipに出場した日本代表チームが実際に使用していたデバイスを紹介しました。本記事から新たにApex Legendsの選手のデバイスも紹介していく予定であり、前回までのOverwatchの選手との使用デバイスの違いも注目ポイントとなります。
Apex Legendsのプロのデバイスを一覧で記事にしているのでこちらもぜひご覧ください。