VALORANTデバイス紹介

【VALORANT】Sengoku Gaming 選手デバイス紹介【VCJ 2024 Split 2 Playoff Finals】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年7月27日、28日に東京・有明GYM-EXにて行われたVALORANTのオフライン大会『VCJ 2024 Split 2 Playoff Finals』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第1回の記事は3位となった『Sengoku Gaming』のデバイス紹介です!

デバイス紹介

misaya

初めに紹介するのは、要所要所でキルをとるシーンが印象的な、今大会FENNELとの熱い試合展開を見せてくれたmisaya選手のデバイス紹介です。


マウス Razer DeathAdder V3 Pro

Razerの販売するゲーミングマウス DeathAdder V3 Pro を使用しています。
色はブラックです。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドからやや離して右側を下に傾けて置いています。

nobita

次に紹介するのは、今大会でも少人数戦での強気なプレイでラウンドを取得する場面が見られたnobita選手のデバイス紹介です。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はホワイトです。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はブラックでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

gatorada

続いて紹介するのは、目立つプレイは多くないものの、チームを支える動きやカバーが非常に長けているgatorada選手のデバイス紹介です。


マウス LAMZU Atlantis

LAMZUの販売するゲーミングマウス  Atlantis(Mini) を使用しています。
色はホワイトです。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はワインレッドでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側をやや下に傾けて置いています。

JinboongE

次に紹介するのは、前回大会のVCJ 2024 Split 1では火力の高さを見せつけるプレイが光っていたJinboongE選手のデバイス紹介です。


マウス VAXEE ZYGEN NP-01S Wireless

VAXEEの販売するゲーミングマウス ZYGEN NP-01S Wireless を使用しています。
色はブラックです。両メインボタンにグリップテープを貼っています。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はワインレッドでサイズはXL、硬度はMIDです。(JinboongE選手のTwitchチャンネルで確認)


キーボード SteelSeries Apex Pro Mini

SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro Mini を使用しています。
右側をかなり下に傾けて、マウスパッドに右半分を乗せて置いています。

Gwangboong

最後に紹介するのは、高いフィジカルが特徴的でしたが、Split 2になってさらに勢いが増しているGwangboong選手のデバイスです。


マウス VAXEE ZYGEN NP-01(S) Wireless

VAXEEの販売するゲーミングマウス ZYGEN NP-01(S) Wireless を使用しています。
色はピンクです。


マウスパッド ARTISAN 飛燕

ARTISANの販売するマウスパッド 飛燕 を使用しています。
色はワインレッドでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード SteelSeries Apex Pro Mini

SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro Mini を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。

まとめ

今回はSengoku Gamingに所属する選手のデバイスを紹介しました。前回取り上げたSplit 1の時と比べ、多くの選手がデバイスを変更しており、特にARTISAN 飛燕の使用率が高くなりました。

VCJ 2024 Split 1 での Sengoku Gaming が使用していたデバイスはこちら。

Valorantの選手のデバイスを一覧にまとめているのでぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました