Overwatch2デバイス紹介

【OW2】WAC 選手デバイス紹介【OWCS 2024 Stage 1 Korea】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年3月1日から4月7日にかけて韓国で行われるオーバーウォッチのオフライン大会『Overwatch Champions Series 2024 Stage 1 Korea』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第2回の記事は『WAC』の選手達のデバイスの紹介です!

デバイス紹介

Junbin [タンク]

最初に紹介するのは、タンクロールを務めるJunbin選手のデバイスです。Junbin選手は昨年までOWLのチーム『San Francisco Shock』に所属していました。今大会では主にメインタンクを担当しています。


マウス ロジクール G PRO Wireless (ブラック)

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO Wireless を使用しています。
Junbin選手のTwitchチャンネルではG PRO X SUPERLIGHTを使用しているとのことですが、マウスホイールの色とライティングがあることから今大会では旧モデルであるG PRO Wirelessを使用していることがわかります。
色はブラックです。


マウスパッド ロジクール G640s

ロジクールの販売するマウスパッド G640s を使用しています。
グレーのロゴと黒色の中間層が特徴の現行モデルです。


キーボード 不明

画像ではキーボードの種類を確認できませんでした。
黒色のテンキーレスサイズのキーボードで、本体左側面にケーブルの接続部があるタイプです。
左側を下に傾けて置いています。

MAX [タンク]

次に紹介するのは、タンクロールを務めるMAX選手のデバイスです。MAX選手は昨年までOWLのチーム『San Francisco Shock』に所属していました。今大会では主にオフタンクを担当しています。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT (ホワイト)

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT を使用しています。
色はホワイトです。


マウスパッド ロジクール G640r

ロジクールの販売するマウスパッド G640r を使用しています。
こちらは青色の裏面が見えることから旧モデルのG640rだと確認できます。


キーボード Varmilo VA87M V2

Varmiloの販売するキーボード VA87M V2 を使用しています。(MAX選手のTwitchチャンネルで確認)
マウスパッドの横に水平に置いています。

HeeSang [ダメージ]

次に紹介するのは、ダメージロールを務めるHeeSang選手のデバイスです。HeeSang選手は昨年までOWLのチーム『Vancouver Titans』に所属していました。今大会では主にフレックスDPSを担当しています。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT (レッド)

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT を使用しています。
色はレッドです。


マウスパッド Lethal Gaming Gear Saturn Pro(2023) (レッド XL)

Lethal Gaming Gearの販売するマウスパッド Saturn Pro (2023) を使用しています。
ロゴが見えにくいため種類がわかりづらいですが、昨年12月のFlash Opsの時に使用していたものと同じモデルだと思われます。
色はレッドでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
右側を下に傾けて置いています。また、キーキャップを白色のものに交換しています。

LIP [ダメージ]

次に紹介するのは、ダメージロールを務めるLIP選手のデバイスです。LIP選手は昨年までOWLのチーム『Atlanta Reign』に所属していました。今大会では主にヒットスキャンDPSを担当しています。


マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2 (ホワイト)

ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。(LIP選手のTwitchチャンネルで確認)
色はホワイトです。


マウスパッド SteelSeries QcK+

SteelSeriesの販売するマウスパッド QcK+ を使用しています。(こちらもTwitchで確認)
少し見えづらいですがマウスパッド左下にSteelSeriesのロゴが確認できます。


キーボード FILCO Majestouch 2 HAKUA Tenkeyless

FILCOの販売するキーボード Majestouch 2 HAKUA Tenkeyless を使用しています。(こちらもTwitchで確認)
机の手前端ギリギリに水平に置いています。

CH0R0NG [サポート]

次に紹介するのは、サポートロールを務めるCH0R0NG選手のデバイスです。CH0R0NG選手は昨年までOWLのチーム『Florida Mayhem』に所属していました。今大会では主にメインサポートを担当しています。


マウス ロジクール G303 Shroud Edition

ロジクールの販売するゲーミングマウス G303 Shroud Edition を使用しています。(CH0R0NG選手のTwitchチャンネルで確認)


マウスパッド ロジクール G640s

ロジクールの販売するマウスパッド G640s を使用しています。(こちらもTwitchで確認)


キーボード SteelSeries Apex Pro TKL

SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro TKL を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。

Shu [サポート]

最後に紹介するのは、サポートロールを務めるShu選手のデバイスです。Shu選手は昨年までOWLのチーム『Houston Outlaws』に所属していました。今大会では主にフレックスサポートを担当しています。


マウス ZOWIE EC2-CW

ZOWIEの販売するゲーミングマウス EC2-CW を使用しています。(Shu選手のTwitchチャンネルで確認)


マウスパッド ARTISAN 疾風甲 (ブラック XL)

ARTISANの販売するマウスパッド 疾風甲 を使用しています。(こちらもTwitchで確認)
マウスパッド右下にARTISANの白色のロゴがわずかに確認できます。
色はブラックでサイズはXLです。(硬度不明)


キーボード ASUS ROG Azoth (ブラック)

ASUSの販売するキーボード ROG Azoth を使用しています。
画像では種類がわかりづらいですが昨年のOWL Playoffの際に使用していたキーボードと
同じものです。
左側をやや下に傾けて置いています。色はブラックです。

まとめ

今回はWACの選手のデバイスを紹介しました。全員がリーグ経験者ということもあり今大会注目されているチームの一つです。

ow2のプロのデバイスを一覧で記事にしているのでこちらもぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました