このページはアフィリエイト広告を使用しています。
この記事では2024年11月22日から24日にかけてスウェーデン・ストックホルムで行われたオーバーウォッチ2のオフライン大会『Overwatch Champions Series 2024 World Finals』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第4回の記事は『NRG Shock』のデバイス紹介です!
デバイス紹介
マウス | マウスパッド | キーボード | |
Kellan | ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2 | Lethal Gaming Gear Saturn Pro | SteelSeries Apex Pro TKL |
scissors | ロジクール G PRO X SUPERLIGHT | ARTISAN 零 | Wooting 60HE |
TR33 | ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2 | VAXEE PB 2023 | Wooting 60HE |
Rakattack | ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2 | ARTISAN 雷電 | Wooting 80HE |
UltraViolet | Razer Viper V3 Pro | ARTISAN 雷電 | KBDfans Tofu65 2.0 |
Kellan
始めに紹介するのはタンクロールを務めたKellan選手のデバイスです。主にメインタンクを担当しており、今大会ではジャンカークイーンやウィンストンなどを使用していました。
マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2
ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はブラックです。
マウスパッド Lethal Gaming Gear Saturn Pro
Lethal Gaming Gearの販売するマウスパッド Saturn Pro を使用しています。
色はレッドでサイズはXLです。
キーボード SteelSeries Apex Pro TKL
SteelSeriesの販売するキーボード Apex Pro TKL を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。
scissors
次に紹介するのはダメージロールを務めたscissors選手のデバイスです。主にフレックスDPSを担当しており、今大会ではエコーやトレーサーなどを使用していました。
マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT
ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT を使用しています。
色はホワイトです。
マウスパッド ARTISAN 零
ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色はブラックでサイズはXL、硬度はSOFTです。(scissors選手のTwitchチャンネルで確認)
キーボード Wooting 60HE
Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。
TR33
次に紹介するのはダメージロールを務めたTR33選手のデバイスです。主にメインDPSを担当しており、今大会ではソンブラやソジョーン、アッシュなどを使用していました。
マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2
ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はホワイトです。
マウスパッド VAXEE PB 2023
VAXEEの販売するマウスパッド PB 2023 を使用しています。
キーボード Wooting 60HE
Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
また、キーキャップをWooting 5 Dye-sub PBT Magnetic wave keycaps(ブラック&ホワイト)に交換しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。
Rakattack
次に紹介するのはサポートロールを務めたRakattack選手のデバイスです。主にメインサポートを担当しており、今大会ではブリギッテやルシオなどを使用していました。
マウス ロジクール G PRO X SUPERLIGHT 2
ロジクールの販売するゲーミングマウス G PRO X SUPERLIGHT 2 を使用しています。
色はブラックです。
マウスパッド ARTISAN 雷電
ARTISANの販売するマウスパッド 雷電 を使用しています。
色はコーヒーブラウンでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)
キーボード Wooting 80HE
Wootingの販売するキーボード Wooting 80HE を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。
UltraViolet
最後に紹介するのはサポートロールを務めたUltraViolet選手のデバイスです。主にフレックスサポートを担当しており、今大会ではジュノやキリコなどを使用していました。
マウス Razer Viper V3 Pro
Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はホワイトです。
マウスパッド ARTISAN 雷電
ARTISANの販売するマウスパッド 雷電 を使用しています。
色はコーヒーブラウンでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)
キーボード KBDfans Tofu65 2.0
KBDfansの販売するキーボード Tofu65 2.0 を使用しています。(UltraViolet選手のTwitchチャンネルで確認)
右側をやや下に傾けて置いています。
まとめ
今回は『NRG Shock』に所属する選手のデバイスを紹介しました。他チームがメタ構成で固める中、独特の構成やヒーローピックで4位という結果を残し今大会でも特に目立つチームでした。G PRO Xシリーズを使用する選手が多く、マウスパッドやキーボードなども性能にこだわって選んでいる印象です。
ow2のプロのデバイスを一覧で記事にしているのでこちらもぜひご覧ください。