VALORANTデバイス紹介

【VALORANT】DetonatioN FocusMe 選手デバイス紹介【VCT 2024 Pacific Stage 2】

このページはアフィリエイト広告を使用しています。

この記事では2024年6月15日から7月21日かけて韓国・ソウルで行われるVALORANTのオフライン大会『VCT 2024 Pacific Stage 2』に出場した選手達のデバイスを紹介します。第6回は『DetonatioN FocusMe』のデバイス紹介です!

デバイス紹介

neth

初めに紹介するのは、今大会でも落ち着いた鋭いエイムで撃ち合いを制し、勢いに乗っているneth選手のデバイス紹介です。


マウス Fnatic Gear Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition

Fnatic Gearの販売するゲーミングマウス Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition を使用しています。
左サイドのみグリップテープを貼っています。


マウスパッド InfinityMice Shogun

InfinityMiceの販売するマウスパッド Shogun を使用しています。
サイズはXLです。
またWeek1のみARTISAN(モデル不明)のマウスパッドを使用していました。


キーボード1 Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
こちらはWeek1、2で使用していました。

キーボード2 HEMU ELECTRONICS HM66

HEMU ELECTRONICSの販売するキーボード HM66 を使用しています。(neth選手のTwitchチャンネルで確認)
こちらはWeek3で使用していました。ともに右側を下に傾けて置いています。

Meiy

次に紹介するのは、今大会ランキングの上位の項目が非常に多く、素晴らしい戦績を残しているMeiy選手のデバイス紹介です。


マウス Razer Viper V3 Pro

Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はホワイトです。両メインボタンとサイドにグリップテープを貼っています。


マウスパッド WALLHACK SP-004 Frenzy Sora

WALLHACKの販売するマウスパッド SP-004 Frenzy Sora を使用しています。
過去に数量限定で販売されたモデルです。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
(画像ではMeiy選手の席にキャスターが座っています)

SSeeS

続いて紹介するのは、カバー力の高いプレイが印象的なコントローラーのSSeeS選手のデバイス紹介です。


マウス Razer Viper V3 Pro

Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はブラックです。


マウスパッド ARTISAN 零

ARTISANの販売するマウスパッド 零 を使用しています。
色は橙でサイズはXLです。(目視のため硬度不明)


キーボード ZENAIM Keyboard

ZENAIMの販売するキーボード ZENAIM Keyboard を使用しています。
右側をかなり下に傾けて置いています。

Anthem

次に紹介するのは、チームのIGLを務め、メンバーを活かしながらの鋭い読みが勝利のカギとなるAnthem選手のデバイス紹介です。


マウス Razer Viper V3 Pro

Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はホワイトです。両メインボタンとサイドにグリップテープを貼っています。


マウスパッド1 Padsmith Temple of Dreams

Padsmithの販売するマウスパッド Temple of Dreams を使用しています。
こちらはWeek1で使用していました。

マウスパッド2 Tenta-X Octo-Sense The Last Stand

Tenta-Xの販売するマウスパッド Octo-Sense The Last Stand を使用しています。
こちらはWeek2で使用していました。

マウスパッド3 ARTISAN 99式

ARTISANの販売するマウスパッド 99式 を使用しています。
色はグレーでサイズはXLです。(目視のため硬度不明)こちらはWeek3で使用していました。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。(Anthem選手のTwitchチャンネルで確認)
右側を下に傾けて置いています。

Medusa

最後に紹介するのは、初戦で1v3のクラッチシーンもあった、非常に撃ち合いが強いMedusa選手のデバイス紹介です。


マウス Razer Viper V3 Pro

Razerの販売するゲーミングマウス Viper V3 Pro を使用しています。
色はホワイトです。


マウスパッド1 VAXEE PA Summer24

VAXEEの販売するマウスパッド PA Summer24(DanDan) を使用しています。
こちらはWeek1で使用していました。


マウスパッド2 VAXEE PA Summer24

VAXEEの販売するマウスパッド PA Summer24(RainMew) を使用しています。
こちらはWeek2で使用していました。
またWeek3ではARTISAN(モデル不明)のマウスパッドを使用していました。


キーボード Wooting 60HE

Wootingの販売するキーボード Wooting 60HE を使用しています。
マウスパッドの横に水平に置いています。

まとめ

今回はDetonatioN FocusMeに所属する選手のデバイスを紹介しました。日本のお馴染みのチームですが、前回と比べ多くの選手のデバイスが変わっており、トレンドの変化が見られました。

Valorantの選手のデバイスを一覧にまとめているのでぜひご覧ください。

オススメの記事はこちら

『ZETA DIVISION』デバイス紹介 in VCT 2024 Pacific Stage 2

DetonatioN FocusMe』デバイス紹介 in VCT 2024 Pacific Stage 1

タイトルとURLをコピーしました